第51回全日本きもの着付選手権大会 ご報告

今年の当学園主催「第51回全日本きもの着付選手権大会」は、各国代表御臨席のもと大成功裡に終了致しました。”女の甲子園”を旨に日本一の着付美を目指して、全国から集まった選手たちが技を競いました。
大会後のきものショーでは、日本伝統美である十二単などの「時代衣装」が披露、アジアの留学生が着物モデルとして参加され、日本文化を体験されました。

今後も、歴史ある民族衣装「きもの」の素晴らしさを伝承し、民間大使の役目を果して参ります。

優勝受賞者

振袖の部     優勝者: 藤沢 光希

目隠し着付の部  優勝者: 津田 貴子

留袖の部     優勝者: 齋藤 ひとみ

開会式

会長挨拶
NPO法人 日本礼協会・日本和装学園 会長 松島 弘子

今年もきもの着付の「女の甲子園」全日本きもの着付選手権大会がやって参りました。
歴史と伝統を誇るこの大会も“第51回目”を迎えております。
その間、世界各地で「親善文化交流きものフェスティバル」を開催し、“きもの大使”として民間大使の役目を果たして参りました。

その功績が認められ、日本国天皇陛下より「旭日双光章」を叙勲賜わり、タイ国国王陛下より「ディレクナーポーン勲章」を賜りました。
今後も日本の民族衣装「きもの」を守り育てるために「和装道」に邁進して参ります。
さあ選手の皆さん、この晴れ舞台で悔いのない着付を披露されます様願っております。
そしてこの大会の開催にあたりご支援ご協力を賜りました皆様方に厚く御礼申し上げます。


来賓祝辞

タイ王国大阪総領事館 総領事 アッカラポン・チャルームノン様

タイ王国大阪総領事館を代表し、日本和装学園主催第51回着物コンテストの開催を心からお祝い申し上げます。
松島理事長をはじめ日本和装学園の皆様が、長きにわたり日本の伝統文化である「きもの」を通じてタイとの文化交流を行い、今日の日タイ友好関係に大きく貢献されたことを深く感謝いたします。
タイ王国大阪総領事館は、日タイ間のあらゆる交流を促進するための活動を支援いたします。
本大会に参加される会員の皆様のご成功と日本和装学園の益々のご繁栄を祈念いたします。

「第51回全日本きもの着付選手権大会」が開催されますことを心よりお喜び申し上げます。松島会長をはじめ、日本礼美協会・日本和装学園の皆様は日頃より着物をもって、国境を越えた文化交流に取り組み、中日両国を含めた各国の民間友好交流に尽力してこられました。これまでの皆様のご努力に敬意を表します。
今年は中日平和友好条約締結45周年の節目の年でございます。皆様におかれましては、一層ご活躍され、様々な文化活動を通じて中日関係にご貢献いただきたく存じます。本大会のご成功と皆様のますますのご活躍をお祈り申し上げます。

吹田市長 後藤圭二様

 「第51回全日本きもの着付選手権大会」が盛大に開催されますことを心からお喜び申し上げます。
日本礼美協会の皆様におかれましては、50年以上にわたり「きもの」の着付を通じて、日本の美しき伝統文化や礼節の継承に取り組まれ、国内外に広く「きもの文化」を発信されるなど、国際交流にも多大な貢献をされてこられました。
貴協会の長年のご活動に深く敬意を表しますとともに、本日の大会のご成功とお集まりの皆様方の今後ますますのご健勝、ご活躍を祈念いたします。

日泰文化友好協会 代表 ソムチャイ・パフラット様

大会の様子

選手宣誓
振袖着付
留袖着付
目隠し着付

優勝者表彰式

優勝者
目隠し着付 授与

特別受賞者

【タイ王国大阪領事館賞】  平野都子 松崎眞理

【中華人民共和国駐大阪領事館賞】 杉山由紀 杉野君代

【日泰文化友好協会賞】 石井まき 藤井久美子 石澤薫 

【大阪府知事賞】
菊池真理子  木村周子
【吹田市長賞】
平井めぐみ  荒巻こはる
【大阪21世紀協会賞】
増村典子  城谷有香子
留袖着付 入賞者
留袖の部 喜びの受賞者
振袖・目隠し着付けの部 喜びの受賞者

きものショー(時代衣装)

新国際ヨガ協会による ヨガアサナショー

前夜祭

来賓入場
会長挨拶

前夜祭 お国自慢

来賓テーブル

当日の模様が新聞に掲載されました。

着付け教室 生徒募集(春〜初夏)