コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

全国の着物着付け教室 50年の伝統校【日本和装学園】

  • ホームHOME
  • お知らせInformation
  • 生徒募集Student
  • 全国の教室案内School
  • 学園案内Academy
    • 会長紹介
    • コース案内
    • 全日本きもの着付選手権大会
  • 国際交流International exchange
  • 姉妹校 新国際ヨガ協会International YOGA Association
    • ヨガアサナショー
    • 教室ご案内 (新国際ヨガ協会)
    • ミニヨガアサナ
    • コミュニティー
    • レッスンサポートグッズ(ヨガ友ベルト)
    • 要介護ヨガ指導者養成講座
    • Q&A よくあるご質問とご感想
  • 会員専用ページmember
  • お問い合わせContact

お知らせ

  1. HOME
  2. お知らせ
2025年9月3日 / 最終更新日時 : 2025年9月3日 waso-staff 国際交流

KimonoFestival2020 JAPAN THAILAND Cultural Exchange Program 日泰親善文化交流きものフェスティバルの模様(映像)を公開しました

2020年2月14~18日にタイ・バンコクで開催された「日泰親善文化交流きものフェスティバル」の模様を公開しました。 是非ご覧ください。

2025年8月21日 / 最終更新日時 : 2025年9月3日 waso-staff 最新情報

【New】第53回全日本きもの着付選手権大会 ご報告

開催日:2025年7月27日(日)
会場:大阪・関西万博 フェスティバル・ステーション

2025年9月1日 / 最終更新日時 : 2025年9月3日 waso-staff 最新情報

外務省 関西大使を表敬訪問

外務省 関西特命全権大使 三澤 康様を表敬訪問し、万博での『きものフェスティバル』の開催を報告しました。

2025年8月27日 / 最終更新日時 : 2025年9月3日 waso-staff 最新情報

タイ王国大阪総領事館を表敬訪問し、万博大会の御礼を伝えました

タイ大阪総領事館を訪問し、総領事のアッカラポン・チャルームノン様、副総領事のパックプラパイ カンバンルー様にお会いしました。 今年7月の万博での〝第53回全日本きもの着付選手権大会〟のお礼と報告を致しました。

2025年8月27日 / 最終更新日時 : 2025年9月3日 waso-staff 最新情報

きものフェスティバルの成功を報告

大阪観光局 溝畑宏理事長様、千房株式会社 中井政嗣会長様とお会いし、きものフェスティバルの成功を祝いました。

2025年8月27日 / 最終更新日時 : 2025年9月3日 waso-staff 最新情報

吹田市長を表敬訪問し、万博大会の御礼を伝えました

吹田市長を表敬訪問し、今年7月の万博での〝第53回全日本きもの着付選手権大会〟のお礼と報告を致しました。

2025年1月22日 / 最終更新日時 : 2025年5月22日 waso-staff 最新情報

中国総領事館主催 迎春レセプション

中国総領事館主催の迎春レセプションに参加いたしました。

2025年1月15日 / 最終更新日時 : 2025年5月22日 waso-staff 最新情報

吹田市長を表敬訪問

吹田市長を訪問致しました。

2025年1月14日 / 最終更新日時 : 2025年5月22日 waso-staff 最新情報

タイ王国大阪総領事館を表敬訪問

タイ王国大阪総領事館に新年のご挨拶に伺いました。

2024年12月4日 / 最終更新日時 : 2025年1月24日 waso-staff 最新情報

タイ王国 ナショナルデー センタラグランド大阪にて

2024年12月4日にタイ大阪総領事館主催のタイ王国ナショナルデーに出席いたしました。

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 6
  • »

2020年 日泰親善文化交流きものフェスティバル

https://youtu.be/Ys2waXNLg48
2010年上海万博での着物ショー タイでの放送
全日本着物着付選手権大会

通信販売を開始しました。(登録2点)

松島弘子のきもの歳時記

松島弘子のきもの歳時記 和装の基礎から着付・所作・マナー等、きものに関する必読書です。ぜひ、手元に置いてご愛読下さい。

最近の投稿

  • 2025年9月3日国際交流KimonoFestival2020 JAPAN THAILAND Cultural Exchange Program 日泰親善文化交流きものフェスティバルの模様(映像)を公開しました
  • 2025年8月21日最新情報【New】第53回全日本きもの着付選手権大会 ご報告
  • 2025年9月1日最新情報外務省 関西大使を表敬訪問
  • 2025年8月27日最新情報タイ王国大阪総領事館を表敬訪問し、万博大会の御礼を伝えました
  • 2025年8月27日最新情報きものフェスティバルの成功を報告
  • 2025年8月27日最新情報吹田市長を表敬訪問し、万博大会の御礼を伝えました
全国に教室がございます。
→詳細コチラ
TEL,MAIL お気軽に
2010年上海万博での着物ショー タイでの放送
新国際ヨガ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
header

〒564-0051
大阪府吹田市豊津町 8-7
TEL 06-6337-3071
FAX 06-6337-3073

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシーと利用規約が適用されます。

MENU

  • HOME
  • お知らせ
  • 学園案内
    • 会長紹介
    • 全国の教室案内
    • コース案内
    • 全日本きもの着付選手権大会
    • 秋組着付け教室 生徒募集(七五三、成人式・秋組)
  • 国際交流
  • お問い合わせ
  • 姉妹校 新国際ヨガ協会
    • ヨガとは
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 万博用 関係者パス登録について
  • 令和6年度 納会
  • 第52回 地区大会
  • 令和4年以前のメッセージはこちら
  • 令和5年度 納会
  • 正月・成人式 生徒募集中
  • 着付け教室 生徒募集(春組)
  • 着付け教室 生徒募集(春~初夏)
  • 着付け教室 生徒募集(夏組)
  • 浴衣着付け 1日教室 (夏)

Copyright © 全国の着物着付け教室 50年の伝統校【日本和装学園】 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • お知らせ
  • 生徒募集
  • 全国の教室案内
  • 学園案内
    • 会長紹介
    • コース案内
    • 全日本きもの着付選手権大会
  • 国際交流
  • 姉妹校 新国際ヨガ協会
    • ヨガアサナショー
    • 教室ご案内 (新国際ヨガ協会)
    • ミニヨガアサナ
    • コミュニティー
    • レッスンサポートグッズ(ヨガ友ベルト)
    • 要介護ヨガ指導者養成講座
    • Q&A よくあるご質問とご感想
  • 会員専用ページ
  • お問い合わせ
PAGE TOP