【New】第53回全日本きもの着付選手権大会 ご報告
日本伝統文化『きものフェスティバル』
〝第53回全日本きもの着付選手権大会&国際親善きものショー
2025年7月27日(日)
会場:大阪・関西万博 フェスティバル・ステーション

今年の当学園主催 第53回全日本きもの着付選手権大会は、
大阪・関西万博にて、日本伝統文化『きものフェスティバル』として華やかに開催され、超満員の観客のなか大成功裡に終了いたしました。
第1部の大会では、選手の一挙一動に大きな拍手が沸き起こり、会場全体が熱気に包まれました。第2部のきものショーでは、華やかな時代衣装が披露され、世界20か国の留学生もモデルとして参加し、万博にふさわしい国際色の豊かな舞台となりました。

優勝受賞者

振袖の部 優勝者:藤井 久美子
目隠し着付の部 優勝者:甲斐 明美
留袖の部 優勝者:松崎 眞理

開会式

NPO法人 日本礼協会・日本和装学園
会長 松島 弘子
世紀の祭典大阪・関西万博にて日本和装学園は「フェスティバル・ステーション」を舞台に日本伝統文化『きものフェスティバル』第53回全日本きもの着付選手権大会&国際親善きものショーを開催致します。
長年に渡り世界各国で「きもの大使」として日本の民族衣装である〝きもの文化〟の継承と普及に取り組んで参りました。その功績が認められ、日本国天皇陛下より「旭日双光章」を叙勲賜り、タイ国国王陛下より「ディレクナーポーン勲章」を賜りました。今後も伝統文化の〝きもの〟の素晴らしさを世界に発信して参りたいと存じます。
さあ選手の皆さん、この特別な晴れ舞台で悔いのない着付を披露されます様願っております。
そしてこの「きものフェスティバル」開催にあたり、ご支援ご協力を賜りました皆様方に厚く御礼申し上げます。
来賓祝辞

アッカラポン・チャルームノン様


大会の様子







優勝者表彰式







外国からの特別賞

【タイ王国大阪領事館賞】小池みどり 阪木真梨奈 平井めぐみ

【中華人民共和国駐大阪領事館賞】 芝美弥子 竹尾明莉 伊藤三緒

【日泰文化友好協会賞】 齋藤ひとみ 木原優菜 武田智香子
上位入賞者

【第2位】 猿渡ゆかり 平山未来 新川美鈴

【第3位】 能登雅子 杉山由紀 山田智子

【留袖着付け 入賞者】
杉野君代 加藤琳 菅野千恵子 井藤幸代 菊池真理子
万博記念大会
特別審査員賞
万博大会を記念して特別審査員の方々に独自の視点で選んでいただきました。
■特別審査員
千房株式会社 会長 中井 政嗣様
アーティスティックスイミング元日本代表コーチ 井村 雅代様
アーティスティックスイミング元日本代表 乾 友妃子様
アーティスティックスイミング元日本代表 中村 麻衣様
■特別審査員

【特別審査員賞】吉田優亜 五十嵐美穂子 松崎眞理
喜びの受賞者

パレード・閉会式
大屋根の下をパレードし、タイパビリオンで閉会式が行われました。








きものショー












前夜祭



来賓祝辞

アッカラポン チャルームノン様

福山 哲郎様

田中 喜一様







前夜祭 お国自慢










着付け教室 生徒募集(夏組)
プロの指導で着くずれしにくい、浴衣の着方を習得出来ます!